新鮮な喜び

雨の週明け
今週はまともに太陽が拝めそうも無いようです
まだ教室をやらないでいる自分に慣れていません
つい10日前までは今年の毎日書道展の出品に向けて、必死で指導していました。本当に出来るのかと不安になりながらも。。。
来年に延期が決まった時は、当然のことと
至極納得していたのですが、その喪失感は意外に
ジワジワとやってきました
教室を閉じた後なおさら。。。。
雨の日でテンションも下がっていたのですが
ぼちぼち筆持って古典の臨書でもしようかと

顔真卿
古典の代表的な書物です
無心で臨書していたら、あっという間に時間が
経過して、そして思いの外楽しんでいる私がいました
この時期、心を無垢にして書に向き合うことが
意外な癒しになるかもしれません

春蘭書道教室

山形市で児童から成人、熟年者まで幅広く書道を教える教室です。 書道の基礎から上級者の公募展出品作品まで指導、 実用的な小筆づかいや硬筆にも注力 します。

0コメント

  • 1000 / 1000