古典に挑戦・懐素

先日の仙台での書道展

全員の作品が「古典」でした

古典って? その昔の書道の祖たちの書いた書です

古典の名著は数ありますが、私が選んだのは「懐素」

懐素の「自叙帖」です

自叙帖はまさに自分の書歴を書いたものです

その名著を、臨書いたしました

賛之動盈巻軸夫草稿之作

起於漢代杜度崔援始以妙聞

迨乎伯英尤擅

懐素の原本を観ると、かなり筆が早いです

もうぐるんぐるんっていう感じですね

お酒が好きで酔って絶叫しながら書いた方のようです

そのおおらかなタッチは惹かれるものがありますね

春蘭書道教室

山形市で児童から成人、熟年者まで幅広く書道を教える教室です。 書道の基礎から上級者の公募展出品作品まで指導、 実用的な小筆づかいや硬筆にも注力 します。

0コメント

  • 1000 / 1000