雨水
24節気のひとつ「雨水」は19日でした
が溶けて雨水になるっていう
え?ほんとですか?
確かに暖かい日があって積み上げられた雪の塊からポタポタ水音がする時もあって、ああ春が近づくのを感じるわ〜と思うことはありましたが
そこはすかさず角スコ持って側溝に行き
雪の塊を溶かす作業に充てますが
この角スコの音が聞こえ始めるのもこの頃かな?
そんな感じですよ
音といえば北京五輪で高木美帆さんが
スタジオでインタビューを受けてる時に
チャリンチャリンって音がしてたんですが
メダルがぶつかり合って出された音だったんですね
4個のメダルを首から下げてさらに音がするって
Amazing!
出すに出せない神音ですね
それはさておき、雨水にはなりましたが
今夜から暴風雪だそうで最高気温が氷点下になるっていうことでここ数日はしっかり家に閉じこもっているのがよろしいようです
0コメント