2年越しの錬成会

最後に錬成会を開いたのは2019年の夏
昨年は書道展そのものが延期になったので
今日は久しぶりの錬成会
だいたい、1日中書き込むっていう集中力を
呼び起こすのが大変(汗
モチベーションを上げていくまでのアイドリングが
必要でした
会場は出来るだけ密にならないように
充分な距離を取ることに留意

換気するために窓は開け放してます

書いているときは夢中で下向いてるけど
お昼は難関(苦笑

集まらないでください


そんな号令をかけつつランチタイムでした
この弁当は農家さんで営むお弁当屋さんのもの
味付けも品揃えもすごくよかったです
このお弁当で俄然エネルギーが満ちてきたのか
午後からの書き込みはなかなか圧巻
昨年、夢中で書き込んで、4月の声と共に延期が
通達された書道展

当面の目標は去年の自分を超えること
その目標が達成されたかな?と思います

来月は2回の開催、悔いのないように頑張っていただきたいです

春蘭書道教室

山形市で児童から成人、熟年者まで幅広く書道を教える教室です。 書道の基礎から上級者の公募展出品作品まで指導、 実用的な小筆づかいや硬筆にも注力 します。

0コメント

  • 1000 / 1000